いずれアヤメかかきつばた 4
さぁ、これで最後だよ! 今回は直接アヤメとかきつばたと花しょうぶの花と葉っぱをくらべてみよう! まずは 葉っぱから。 なるほど、「すじ」の有り無しで大きくわけて、あとは幅広いかどうかなんだね。 では 花の特徴はどうかな?...
いずれアヤメかかきつばた 3
思ったより続くネタがあることに自分でもびっくりしてます! さて、ココまでのおさらい 高いレベルでどちらがよりイイか決めにくい時の 表現(ことわざ)として 「いずれアヤメかかきつばた」 という表現があるんだ。 これはアヤメの花とかきつばたとてもどちらも美しくて、...
南小学校のサミットにいってきたよ!
6月30日 6月のサミットあいさつ運動は北方南小学校に行ってきました。 前の日から僕が行くことを全校のみんなに連絡してくれてあったので 朝からとてもたくさんのお友達が参加してくれました。 みんな僕が行った事でテンションがあがったせいか、...
いずれアヤメかかきつばた 2
今回はほかの方法でくらべてみたよ! まずは名前でくらべてみよう! なんと! 「しょうぶ」と「アヤメ」は 同じ字を書くんです! こ・れ・は・・・ややこしや~ややこしや! でも学名で見るとわかりやすい! きれいな花の咲くアヤメ科の3つは...
いずれアヤメかかきつばた
夏至の旬の花「あやめ」を知っているかな? この花が咲くと梅雨が来るといわれているんだよ。 アヤメはとても似ている種類の花が他にもあって 「いずれアヤメかかきつばた」といって どちらも美しくて(レベルが高くて)区別・優劣が つけにくいことをあらわす言葉があるくらいなんだ。...
僕が田んぼアートのモチーフに!
20日土曜日はなんとまさかの「ダブルブッキング」! 関市のしょうぶ祭りと同じ時間に北方町の「たんぼアート」苗植えがあったのです。。 しかも今年のモチーフはありがたいことに、 この僕!「ガタロー」!! でも、参加できず(泣)...
100年公園の菖蒲まつりに参加しました!
今回はミナモちゃんはじめほかにもたくさんのキャラクターたちとの競演です! ステージ向かって左から 関の「はもみん」 神戸の「「バラ菜」ちゃん 笠松の「かさまるくん・かさまるちゃん」 おなじみの「ミナモ」 育樹祭の「あすは」ちゃん...
カマキリについて知ろう! その2~ウワサの真相~
「芒種」の旬の虫カマキリについて知ろうの続編だよ! どんだけ「カマキリ推し」なんだ?って思っちゃったかい? でも、知れば知るほど面白い虫なんだよ。 前回でカマキリは「ほぼ益虫」だって事はわかったね。 今回はカマキリのまことしやかに言われているウワサ・・・ そう、...
時の太鼓を打ってきたよ!
6月10日は何の日? そう、「時の記念日」です! この日の由来は天智天皇の時代に日本初の水時計が 鐘を打ったことから時の記念日となったんだよ。 天智天皇を知らない子は ・中大兄皇子、大化の改新で調べてみよう! そして北方町には江戸時代に お殿様から特別なご褒美としてもらった...
カマキリについて知ろう!
「日本の季節を知ろう」でも紹介しているけれど、 6月6日~6月10日は 24節気の芒種(ぼうしゅ)の初候で 蟷螂生(かまきりしょうず)といって、 この時期からカマキリがあちこちでみかけれるようになるんだ。 今回は旬の『カマキリ』について調べてきたから 一緒に勉強していこう!...