
町民うんどう会に参加しました!
さる10月11日の日曜日、北方町の町民うんどう会に参加してきました。 前日からお天気があやしく、よなかも土砂降りだったんだけれど、 あさから体育委員のみなさんが、 スポンジで水を吸い出して、土を入れて グラウンドコンディションを整えてくださったおかげで無事開催できました!...

ボタモチとおはぎの違い? ~その1 形と名前編~
秋分の日といえばお彼岸(おひがん) おひがんといえばおはぎ! ガタローの大好物のひとつだよ! 甘くておいしいよね~これが渋いお茶とあうんだな~ でも、ちょっとまって!? もち米とうるち米たいてつぶして、あんこで包んだ食べ物といえば 「ボタモチ」も同じ!...
東保育園にあいさつ運動に行って来ました!
9月最後の日、秋晴れの気持ちいい朝に素敵な時間を過ごしてきました。 北方保育園に朝のあいさつ運動に行って来たよ! 北方町では子どもサミットといって月に一度、ゴミ拾いなどの奉仕活動をしながら みんなであいさつしてハイタッチするという活動をしているんだ。...

きたがた環境フェアに参加したよ!
9月5日 土曜日に今年新しくできた清流平和公園で、全国育樹祭のサテライトイベントに参加して きました! この日は夏が戻って来たんじゃないか?と思ったくらいのイベント日和のいいお天気でした。 ミナモちゃんと久しぶりに再会して二人でもりあげちゃいました! 岐阜県は清流の国...

ウルフィーダンスしてきました!
8月11日(火)に北方町の本巣スイミングスクールにメーテレのドデスカの名物コーナー 「踊ろう!ウルフィーズ!」がやってきました。 まずはウルフィーと2ショット! ガタローも早起きして参加したよ! みんな朝から元気いっぱいでした。 朝6時半集合だったにもかかわらず...


「かかしコンテスト表彰式」に参加しました!
日曜日に田んぼアート実行委員会さん主催の「カカシコンテスト表彰式に参加しました! 今年はガタローが田んぼアートのモチーフにしていただいたこともあって 表彰式のプレゼンターとしての参加です! どのグループのかかしも特徴があって素晴らしく甲乙つけがたい 力作ぞろいでした!...

寒気がするほど・・・暑い・・・
・・・暑かった。 週末ものすごい暑さだったね。 もう熱いっていう漢字を つかってもいいんじゃない? ってくらい暑かった。 実際車のボデーなんか触れなかったよ。 ちょっと身の危険を感じるほどでした。 そと遊びできるレベルではないね・・ 実際全国の気温を見ると、...

暑さいろいろ!
さぁ!今日から大暑の次候 土 潤 溽 暑だよ! (つちうるおうてむしあつし) 「溽 暑」・・・じょくしょ! むしあついことを意味するんだけど、なかなか聞かないよね! ちなみに送り仮名は「溽い」。 今回はほかにもこんなに色々な暑さがあるんだよ! ●...


夏バテ予防3大食べもの
季節も大暑に入ってまさに夏本番って感じだね! じりじりと肌がこげちゃうくらい暑かったり、 スコールみたいに激しい通り雨がふったりして ワクワクがとまらない季節がやってきたね! 夏休みに入ってさぁこれから楽しむぞ!っていうときに...


田んぼアート「ガタロー」が見えてきました!
北方町の総合体育館前の田んぼに 「ガタロー」の顔がはっきりと見えるようになってきたよ! たんぼアート実行委員会のみなさんと、 小学生のみんなと、 農林高校のみなさんのご協力のもとで とてもすばらしいデザインが田んぼに浮かび上がりました! うーん・・・いい笑顔だね~♪...