top of page
検索

糸貫川清流平和公園竣工式に参加しました! その1

  • ガタロー
  • 2015年3月23日
  • 読了時間: 2分

3月23日(月)

北方町が誇る「川と公園が融合した新しいタイプの公園」が誕生しました!!

その竣工式にありがたいことに僕もお呼ばれしましたので報告します♪

この季節は三寒四温(さんかんしおん)といって、暖かったり寒かったりとシーソーのように

気温が変わるんだけど、この日はあいにく「寒」のほうでした・・・

ちなみに前日のリハーサルは「温」半そででもいいくらいで、この日が本番だったら

僕はちょいと「個人的にキツイ」コンディションだったのですが、

春の匂いは運びつつもまだ吹きさらしの川辺では皆さん寒そうでした。

まずはじめに言いたいのは、「こんなスゴイ公園見たことない!」ということ!

コンセプトとか河川技術とかむずかしいことはおいておいて、一度行ったらなんどでも

行きたくなるような公園です!

道路から川にむかって広がるみどりのじゅうたん、その先にきれいになってホタルも住み始めたという

ゆるやかな糸貫川がフェンスや境界なしに面して流れているんだよ!

小学校のみんなもさっそく芝生の広場で遊んでいました。

公園のまんなかには小川もながれていて、夏にはつめたいみずで遊んだあと、はだしであたたかい

みどりの芝生のうえを走り回ったらきもちいいだろうね♪

そんな姿を目に浮かべながら春まだ早い川面に思いを馳せるガタローでした。

そして竣工式をお祝いするいろいろなイベントや展示もあったので

0.PNG

1.PNG

2.PNG

3.PNG

次回から紹介していきますね!

 
 
 
Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us

© 2014   ガタロー企画

 

bottom of page